ヘッドハンティングされたことありますか?
私自身も、トップ営業マンとしてサラリーマンをしていたときに、
何社もヘッドハンティングの依頼を受けたことがあります。
嬉しいですよね^_^
自分の頑張りが認められた。
優秀な自分が認められた。
報われなかった自分が認められた。
そんな感覚になりますよね( ̄ー ̄)ニヤリ
自分はできるやつなんだ、
それなら移ってやるか、、、(ー_ー)!!
と思っていたもんでした。
その大半は外資系保険会社だったり、営業系の会社でした。
そんな会社に移れば年収1,000万円は超えるな、、、(^q^)
なんて思ってました(笑)
皆さん注意してください!
今思えば、ただ、あなたのリストがほしいだけ(笑)
優秀な私の周りにいる人のリストがほしいだけ!
私には興味ない。
私の周りの沢山のリストがほしいだけ。
関係性の深い私の周りのリスト集め。
ただただこれだけです。
冷静に考えればそれしかないですね(泣)
経営している身からすると、至極当然の営業方法ですね。
営業テクニック、心理テクニックなんかに騙されないでくださいね。
ただの小手先のテクニックです。
小手先のテクニックに支配されるっていうのは、
自分がその程度のレベルということ。
レベルの高い人には、テクニックやスキルなんて一瞬で見抜かれます。
見抜かれた結果、こいつめちゃくちゃ薄っぺらいなと思われます(笑)
心当たりのある方は要注意です!!
コメント